
column #4 Vocals,Guitar:アキマツネオ
theme:商店街
カレーボールって知ってますか? おでんの具なんだけど。
小さい頃からウチの辺りではすごくポピュラーで、これが入ってないとおでんじゃないぐらいの大人気の具材だ。なのでカレーボールは日本じゅうで食べられているとずっと思っていた。
しかし、コンビニのおでんには入ってないのに気づき、知り合いに聞くとカレーボールって何?ってみんな知らなかった。どうやら東京でも東側にしか存在しないのがわかった。近くの商店街の中のおでん種屋には一番人気で他の具材よりたくさん置いてある。それは子供の頃から変わっていない。
俺が子供の頃の商店街は母親と手を繋いでいないと、はぐれてしまうぐらい沢山の人で活気に満ちていた。今では考えられないね。
今はスーパーでの買い物が主流だけど、俺はオリジナリティが溢れたモノが多い商店街の方が好きだな。つい最近も車で移動中、東京スカイツリー近くのキラキラ橘商店街のそばを通ったので、用はないけど駐車してブラブラしたよ。カレーボールが売っていたからその場で食べたら、ここのは中にイカが入っていてウチの近所とは違っていてこれはこれでアリだ。
コッペパンも買った、このパン屋はコッペパンしか売っていないんだ。流石ずっとこれだけで勝負してるだけあってとても美味しかった。
たったこれだけで車に戻ったんだけど、すごく楽しかったよ。色々な店が並んでいる中を歩くムードがいいんだ。リフレッシュしたね。
ぜひ商店街は今後も元気に存在し続けて欲しい。そうでないとインターネットで注文して配達を待つだけになってしまうよ。合理性も大事なのはわかるけど、なんか窮屈な感じがするよ。みんな一見、自由で便利になっているようで、実は見えない檻に閉じ込められた動物園の動物みたいになりつつあるんじゃないかってね。そんな事をふと思うんだ。
ガチあげ!
ガチ!シリーズ
ガチ!インフォメーション
【お問合せ】 一般社団法人横浜市商店街総連合会 / TEL:045(250)6613
Copyright c 2011-2016 Yokohama shopping street total federation. All Rights Reserved.